味が薄くならない!?間接急冷式でアイスコーヒーを淹れる方法

アイスコーヒーは暑い夏の時期にはピッタリ。

急冷式や水出し、滴下式など、いろいろなアイスコーヒーの作り方があります。

急冷式はコーヒーの香りを引き出しつつ、アイスコーヒーを作れるので私はもっとも好きな淹れ方です。

しかし、

急冷式は抽出したアツアツのコーヒーを大量の氷で一気に冷ますため、氷が溶けてコーヒーが薄くなってしまうというデメリットも。

 

薄くならず、濃い味のアイスコーヒーがつくれませんか?

そこで、コーヒーを間接的に冷やすことに。

氷を直接入れるのではなく、サーバーごと氷水で冷やしながらドリップする。これが間接急冷式。

薄くならない間接急冷式アイスコーヒーをご紹介します!

 

間接急冷式アイスコーヒーのつくりかた

 

間接急冷式とは、どういうものか。

簡単にいうと、「キンキンに冷やした氷水を貼ったボウルの中にサーバーを入れて、その中でコーヒーをドリップする」というもの。

普通、急冷式は氷が溶けるぶんの水の量を計算して、コーヒーを淹れますが、間接急冷式なら気にしなくてよいです。

 

コーヒー豆は深煎りで

アイスコーヒーを作るなら深煎りのコーヒー豆で

アイスコーヒーなので、ここは基本通り深煎りの豆を使います。

今回は、コスパ最高で香り高いKOBE COFFEEの深煎りの豆をセレクト。

300gで1,650円。

膨らみがよく、香りも良いので、たくさんコーヒー豆を使うアイスコーヒーにピッタリです。

 

大量の氷で氷水をボウルに用意

ボウルに大量の氷を入れておく

ボウルに大量の氷を入れて、氷水をつくります。

 

サーバーをセット

氷水にサーバーごと入れてしっかり冷やす

氷水にコーヒーサーバーを入れます。

ここで、注意点なのですが、サーバーは耐熱式や保温性が高いものではなく、ガラス製のサーバーを使いましょう。

耐熱性のものは、外からの冷気が伝わらず、まったく冷たくなりません・・・。

間接急冷式ではガラス製のコーヒーサーバーを使う

コーヒーをドリップ

サーバーごと冷やしながらドリップする

ゆっくり、ドリップしていきます。

抽出が終わったら、少しサーバーを揺らして、氷水の中でくるくる回して冷やしましょう。

 

完成

氷を入れてアイスコーヒー完成

間接急冷式では、おおかた冷えますが、キンキンに冷えたアイスコーヒーにはなりません。

なので、さいごにコップには氷をしっかり入れて、完成です。

これで、ほとんど薄くならずに、急冷式のアイスコーヒーが出来上がります。

 

・コーヒーの香りが最高
・しっかりしたコーヒーの苦味が感じられる
・薄まらず、濃いアイスコーヒーが楽しめる

 

広告
間接急冷式アイスコーヒーの作り方の記事のアイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!